LIFE×日本語教師

はじめまして。ajarnchaiです♪ 【Profile】 タイの大学で日本語教師3年→高校英語教師半年→日本で日本語教師(現在2年目) 関西を拠点に活動しています。 #マルチリンガル(タイ語、英語、中国語(少し)、フランス語(少し)) #テニス好き #旅行好き #読書好き #お寺巡り 【Activity】 ・毎日ブログ更新   ・毎日タイ語学習   ・毎週タイ語イベント主催 https://www.meetup.com/Osaka-Thai-Language-and-Culture-Meetup/  

背筋ピン☝️

神ストレッチを読んで

f:id:ajarnchai:20200415000151p:plain



https://www.amazon.co.jp/dp/B07XYQST2J/ref=dp-kindle-redirect?_encoding=UTF8&btkr=1

 

筆者はあの

ラグビーW杯日本代表スタッフ

神の手を持つ男と知られた佐藤義人氏。

 

みなさん、

在宅時間が長くなっている人も多いのではないでしょうか。

 

かく言う私もその一人で、

ほぼ家から一歩も出ずという生活が続いています。

 

先日姿勢の専門の先生と話す機会があったので、

自然とこの本が目に留まりました。

 

役に立つと思った内容を一つシェアします。

 

ポイントはいろいろありましたが、

 

・背中をそる動き

 

について紹介します。

 

 

多裂筋を意識を意識する方がいいらしいです。

 

多裂筋は初めて聞きましたが、こちら

 

f:id:ajarnchai:20200414235911p:plain



です。

 

 

 

こちらは筋力トレーニングでつくような外の筋肉ではなく、

インナーマッスルです。

 

本書であげられていたスポーツ選手として

バスケットボールのマイケルジョーダン

サッカーのC.ロナウド

ゴルフのタイガーウッズ

テニスのノバクジョコビッチ

いずれの選手も背中が強く、

多裂筋を使えている、つまりしっかりと上体を反ることができるそうです。

 

 

腰が痛いから、

腹筋をすると言うのは逆効果らしく、

しっかりと背中をそる動きを体に「しつける」必要があるそうです。


筆者によると、ストレッチとは伸ばすではなく、

体を「しつける」という考え方だそうです。

 

なんだかハード笑

 

普段、背中をそる動きはしないですよね。

 

そこで紹介されていたのが、

 

壁ペタ背中反らし

 

f:id:ajarnchai:20200414235854p:plain



動画でポイントが解説されています。

https://youtu.be/S7lswBJqf60

 

これ、意外とできないです。

少し背中を曲げたくらいで、めっちゃプルプルします笑

 

やってみたら気持ちいいですよ。

 

 

同じ姿勢になりがちなこの時期

少し自分の姿勢を気にする癖をつけて、

楽しく過ごしましょう。