LIFE×日本語教師

はじめまして。ajarnchaiです♪ 【Profile】 タイの大学で日本語教師3年→高校英語教師半年→日本で日本語教師(現在2年目) 関西を拠点に活動しています。 #マルチリンガル(タイ語、英語、中国語(少し)、フランス語(少し)) #テニス好き #旅行好き #読書好き #お寺巡り 【Activity】 ・毎日ブログ更新   ・毎日タイ語学習   ・毎週タイ語イベント主催 https://www.meetup.com/Osaka-Thai-Language-and-Culture-Meetup/  

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

全てのサラリーマンにおすすめ♪ ブランド人になれ

・毎週金曜日が楽しみで、毎週日曜日が何となく憂鬱。なんて方がほとんどですよね~。 実際に僕もそうでしたが、 衝撃的な一冊に出会ったんです。 ライブドア、LINE、ZOZOにヘッドハンティグされてきた いわばスーパーサラリーマン田端氏の渾身の一冊。 「ブ…

迷ったら圧倒的にGiveしよう

先日、修学旅行旅行生らが傘も持たずにビショビショになってお土産屋さんを探しているのを見かけました。 いても立ってもいられなくなり、 声をかけました。 「どうしたん? 傘も持ってないけど大丈夫?」 「(紙の地図で)指差しながら、ここのお土産屋さん…

個人情報の価値

メトロンさんの足トレで足がつりそうになりながら、報筆しています ajarnchaiです。 youtu.be 今日は立っている時間が長かったので、 けっこう足にきています。 日々の積み重ねということで、継続が一番ですね。 最近、個人情報が流出しているということをよ…

外国人に共有したい 日本語学習アプリ3選 

梅雨を感じさせる一日でしたね。 皆様、気温の変化が激しいので、お気を付けくださいね。 ajarnchaiです。 今回は筑波大学グローバルコミュニケーション教育センター日本語・日本事情遠隔教育 が「SuMo Japan」というアプリを開発したというニュースを聞き、…

違いを認め、尊重する

明日は少し涼しくなるという知らせを聞き、 少しテンションが上がっているajarnchaiです。 表題の通り、 「違いを認め、尊重する」ことについて考えました。 宗教の話も出てくるので、 宗教色が強くなり、内容が重くならないように Popにいけるように気を付…

筋トレ情報求ム

こんにちは。 灼熱の国日本から報筆しています、 ajarnchaiです。 今日はいつものブログのとテイストをガラリも変え、 筋トレをされている方 にご質問させていただきたいです。 ここ2ヶ月くらい、筋トレをしています。 目的は集中力向上、 筋肉量を増やし、…

変化に強くなる

実は先週くらいから 友達のおすすめでKindleをダウンロードしました。 え、おそっ!っていう感じですが。。 本屋で買うよりはるかに手軽で、どこでも読めるので 読書量増えそうです。。 本自体は中古より高いので、冊数を控えていきます笑 「価格自由」 ん?…

日本語を教える中でのキャリアについて考え合う

最近、初級の学生が伸びているのが楽しいajarnchaiです。 クラスの方はある程度できる方が多いのですが、 実は言い間違いをしていたり、 勘違いをしていることもあります。 「どこかで間違えているだろう」という前提で机間巡視をしていると ミスの発見率が…

矜持

箕輪さんが「矜恃」という言葉の意味を誤解してるんじゃないかというニュースがバズっていました。編集者だからとか、 どうでもいいと思います。この立場だからこうあるべきそういった固定的は考えは考えの余地がなくなり、創造性を欠く要因となるので捨てて…

量質転化

先日、TwitterでFollowしている方のニュースで 少年が片言のポルトガル語でCロナウド選手に質問しているときに、 それを聞いていた日本の方が笑っています。 それに対し、「どうして笑うんだ」「彼のポルトガル語は上手だよ」 「彼は十分努力している」 と言…

Mottainai

もったいない。 お友達と話していて、 埋もれている才能が多くて、もったいないとひしひしと感じました。 彼女は女性の社会参画、 女性の地位向上のために何ができるか 活動をされているかたでした。 発する一つ一つのメッセージも熱く、洗練されていて、 男…

アウトプットは最大の武器@読書会第二回

こんにちは。 ajarnchaiです♪ 本日は友人の読書会第2回に参加させていただきました!結論として読書はコスパ最強ということです。 「自分の脳の中にあるものは誰にも盗まれない財産」 圧倒的に学びまくりました。流れとしては 自己紹介 本を選んだきっかけの…

大津交通事故から考える質問力

こんばんは。 ajarnchaiです♪ 先日、大津市で痛ましい交通事故がありました。 園長先生に対する記者会見は物議を醸しています。 記者の質問から学んだことをまとめていきたいと思います。 それは 質問する力は現代社会で生きていく上で非常に重要だというこ…

996×教師

こんにちは。 ajarnchaiです♪ 今回は、教師の仕事を中国の996問題から考えてみました。 「やりがい搾取」という言葉が教員の仕事の中で取り上げられています。 実際はというと996以上の仕事が教師の実態ではないでしょうか。 私の経験からして特に1年目2年目…

996

不登校ユーチューバー

こんにちは。 ajarnchaiです♪十歳の小学生が 不登校ユーチューバーとして登場し、炎上している記事を拝見しました。学校の教員をしている時に不登校の生徒を3人抱えている状態でした。それでこのニュースはすぐ目に留まりました。 当時学校としてはなんとか…