LIFE×日本語教師

はじめまして。ajarnchaiです♪ 【Profile】 タイの大学で日本語教師3年→高校英語教師半年→日本で日本語教師(現在2年目) 関西を拠点に活動しています。 #マルチリンガル(タイ語、英語、中国語(少し)、フランス語(少し)) #テニス好き #旅行好き #読書好き #お寺巡り 【Activity】 ・毎日ブログ更新   ・毎日タイ語学習   ・毎週タイ語イベント主催 https://www.meetup.com/Osaka-Thai-Language-and-Culture-Meetup/  

集中力アップ

集中力がないので、

ヤバイ集中力を読んでみた!
 
コロナウィルス関連のニュースで何かと
心をかき乱されるかと思います。
 
予定がなくなった分、
ゆっくり読書しませんか?
 
 
本書から役に立った内容をいくつかシェアします!
 
1 MINDボード
食事は集中力に関わると言われています。
血糖値がどうとかややこしいのは抜きに
 
ざっくり
葉物野菜+5  おかし-5
魚介類+4            揚げ物-5
豆類+3    ファストフード-5
鳥肉類+2   外食-3
ワイン+1
などを頭にいれると
自然と【健康的な】食事になるという。
 
野菜を食べたらがっつポーズ!
最近、外食多いから注意や。。。
 
 
2 タスク決め
朝一簡単なタスクをして、
次にその日一番大切なタスクをするといいらしい。
 
例えば、朝ごはんを作って、
音声日記を記録。
 
要は二番目に大切なことをすると
いいらしいです。
 
ついだらだらとYoutubeを見たり、SNS巡回するのは辞めようっと。
 
 
3 週4の法則
 習慣化するには週4回以上すると習慣化するらしいです。
週4回以上のジョギング、運動
週4回以上のタイ語の勉強
 
これは確かに少しずつ習慣化していますが、
週1は逆に続かないというのはよくわかります。
とりあえず、続けたいことは週4以上やってみようと思います。
 
4 聖域を作る
 個人的にこれはめっちゃ強力!
例えば、やることによって場所を変えるということです。
例えば
勉強するときはリビングルーム
仕事をするときは行きつけのカフェ
部屋で運動するときはキッチン近く
などです。
 
さらに【儀式】【ルーティンワーク】
と組み合わせると効果が高いという。
 
テニス選手がサーブを打つ前にボールをつく。
リターンをする前にガットを直すなど。
 
 
常に先のことばかり考えてしまいがちですが、
今にfocusしてはいかがでしょうか?