LIFE×日本語教師

はじめまして。ajarnchaiです♪ 【Profile】 タイの大学で日本語教師3年→高校英語教師半年→日本で日本語教師(現在2年目) 関西を拠点に活動しています。 #マルチリンガル(タイ語、英語、中国語(少し)、フランス語(少し)) #テニス好き #旅行好き #読書好き #お寺巡り 【Activity】 ・毎日ブログ更新   ・毎日タイ語学習   ・毎週タイ語イベント主催 https://www.meetup.com/Osaka-Thai-Language-and-Culture-Meetup/  

道を開いちゃいましょう!

 

 

関連画像

おはようございます。

ajarnchaiです♪

 

あと一週間でGW、

そしていよいよ新元号『令和』ですね。

 

正直、新元号や新紙幣になったところで

何か特別な変化があるわけでもないので、

あまり気にしていません。

 

一応、区切りは区切りということで、

平成のまとめ、的なことをやる人も多いのではないでしょうか。

 

皆さんにも悩み事はありますね。

 

そう、だれにでも悩みがあり、僕もその一人です。

先日

なんとなく手にとった本が今の自分にとって響きました。

 

Dカーネギーの『道は開ける』は

自分を整理する上でおすすめの一冊でした。

www.amazon.co.jp

悩んでもいいことはない

今日を、今この瞬間を生きましょう

道を開いちゃいましょう笑

 

ということを改めて教えてくれた本です。

 

本からの一説、

インドの劇作家カーリダーサの詩

 

夜明けへのあいさつ

 今日という日に目を向けよう!

 これこそ生命、生命の中の生命なのだ。

 その短い行程の中には

 君の存在の真理と現実とがすべて含まれる。

 生まれ育つ喜び

 美の輝き

 昨日は夢にすぎず

 明日は予感でしかない

 精いっぱいに生きた今日は

 すべての昨日を幸せな思い出に変え

 すべての明日を希望の見取り図とする

 だから目を開こう、今日に向かって!

 夜明けへのあいさつはこれだ!

 

今日一日区切りで生きよという主張が何度も出てきます。

今日を生きながらも昨日までの心配をしていたり、

あるのかないのかわからない未来に不安を抱いている自分がいました。

 

考えすぎる必要はないのです。

 

悩むと早死にする?

 

また、悩みの副作用についても触れられていました。

健康的な人がある不幸な出来事や

過去のトラウマに対して

悩みを解決できなかった場合、

寿命が縮むというケースが見られたそうです。

 

実際、悩みが原因なのか不明ですが、

当時の医者は体のどこも悪くないので、

悩みが原因で健康に害すると言ったそうです。

 

悩みの分析

これは意外とできていませんでした。

実は悩みの多くがはっきりしない、なんとなく感じる不安感だそうです。

 

ラドヤード・キンプリングのおもしろい詩

 

私に仕えるしもべは六人

(私のしっていることは全部彼らが教えてくれたのだ。

彼らの名前は「なに」「なぜ」「いつ」「どのように」「どこ」「だれ」)

 

悩みの分析から解消法を三段階で紹介していました。

1 事実の把握

2 事実の分析

3 決断ーそして実行

 

まず1すらしていない自分がいました。

なんとなく不安に感じていることを具体的に書き出すことで

頭の中が整理されていくそうです。

 

「混乱こそが最大の悩み」になりうるのです。

 

分析していくと自分ではどうしようもないこともでてきます。

自分の力でなんとかできることだけ

がんばればいいという楽な気持になりました。

 

不幸な出来事は受け入れ、流れに任せればいい。

そこから学びなさいということだから。

ツイていなことも後で必要だったと思うことがあるんですね。

 

3 決断ーそして実行

1,2がしっかりできていれば、悩みを解消するための行動が自然ととれるそうです。

 

平成の終わり、

まずはなんとなく感じている不安を書き出してみるのは

どうでしょうか?

 

令和への道を開いちゃいましょう!